
会社概要
代表/YUKA HATAYAMA
会社名:Dream eduaid(ドリームエデュエイド)
所在地:Netherlands(オランダ)
事業内容:海外留学に関する情報提供、コンサルティング、海外留学に関する留学先の紹介ならびに手続きの代行 その他教育事業
Dream Eduaidにご興味をお持ち頂きまして
ありがとうございます!
高校時代、私はカナダとオーストラリアの現地校で学び、異なる言語と文化の中で大きく成長しました。
“あの経験があったから、今の私がある”
そう胸を張って言えるほど、留学は人生の転機でした。
その後、留学カウンセラーとして多くの生徒を支援し、現在はオランダに移住をし、母として娘の留学を見守っています。
「留学生」「親」「カウンセラー」、すべての立場を経験したからこそ、見えた現実があります。
多くのサポートは「渡航まで」で終わってしまいます。 でも本当に必要なのは、現地で留学生活が始まってからの支えです。 特に10代の留学は、授業、言語、文化、すべてが壁になるのです。だから私は、その立ち上がりを支えるサポートを大切にしています。
また、声を大にして伝えたいのは、留学は若い人だけのものではないということ。 子育てが一段落した方、定年を迎えて新しい一歩を踏み出したい方など何歳からでも、留学は人生を再び動かすきっかけになります。
今の日本は、これまで以上に国際感覚と英語力を必要とする時代。 世界に触れ、異文化を理解し、対話する力は、自分の未来を育てるだけでなく、日本社会の未来にもつながっていきます。
〜海外で学ぶという選択が、 人生を変えるかけがえのない経験になるように〜
そんな想いを込めて、今日も一人ひとりと真剣に向き合っています。
Our Vision
01
「知らなかったから、選べなかった」―そんな後悔を、これからの誰にもさせたくない。
高校留学から帰国したあと、「大学に行くことしか道はない」と思い込んでいました。 でも、本当は他にも選択肢はあった。 もしその時、もっと多くの選択肢を知っていたら―― そう思うからこそ、今この仕事をしています。
Dream Eduaidは、海外経験を一過性のものにせず、 人生に深くつながる「学び」と「選択」のチャンスを届ける存在でありたいと願っています。
すべての人が、自分の可能性に気づき、未来を自分で選べるように。 その一歩を、私たちは本気で支えます。
02
自分の力で英語学習を続けられる人になるためのサポート
Dream Eduaidが目指すのは、一時的な英語力の習得ではありません。 渡航前の準備を通して、留学中・その後の人生でも「自分の力で学び続けられる人」になること。
多くのサポートがグループ英会話など、受け身の学習にとどまる中、 私たちは「学ぶ力そのもの」を育てることを大切にしています。
英語を話せるようになることはゴールではなく、その先の人生を切り拓くための手段。 そのために必要なのは、一時的な知識やフレーズではなく、 自分の目的に合わせて学び、考え、成長し続ける力です。
Dream Eduaidは、そんな本質的な力を身につけるサポートを提供し、 留学を「人生につながる経験」に変えるお手伝いをします。
03
留学を“目的”ではなく“手段”と
とらえる
Dream Eduaidは、留学そのものをゴールとするのではなく、「どんな自分になりたいか」という視点から逆算して、留学を人生につながる手段として設計します。
語学学校や滞在先の条件だけを整えても、本当に意味のある留学にはなりません。 大切なのは、そこで何を学び、どんな経験を積み、それをどう活かしていくかです。
だからこそ私たちは、本人の想いや理想像に深く向き合い、 そのビジョンに最適なプランを一緒に組み立てていきます。
「行くこと」が目的化されがちな留学に、本質的な意味と方向性を与える。 それが、Dream Eduaidの考える「留学設計」です。
04
一人ひとりの状況・ライフステージに合わせたリアルな支援を
Dream Eduaidでは、年齢・性別・家庭環境・英語力などに合わせた、リアルで実践的な支援を行っています。
スタッフ自身が、10代での留学や子育てしながらの海外生活など、さまざまな立場を経験しているからこそ、 「こういうときどうすればいい?」という具体的な悩みに、現実的なアドバイスができます。
形式的なマニュアル対応ではなく、一人ひとりの背景に寄り添い、 「私にもできる」と思えるサポートを届けること。 それが、Dream Eduaidの強みであり、信念です。